はいは~い お久しぶりのとうじょうです。
ヤクト・ドーガ クェス・エア機の作成に移りま~ス!!
まずは足の共通パーツから
まずは足!!
右が部品、左が組み立て後です。
結構でかい!!
足首パーツ?です。
2重関節とでも言うのだろうか・・・・・・可動ポリキャップの箇所が2箇所ありますので、結構フレキシブル?に動きます。(「フレキシブル」ってなんだ?)

足首~ひざ関節までです。
左の写真は部品。右の写真は組み立て中(左)、後(右)です。
結構ひざ関節が硬いので注意すべしっ!
続いて右脚だけの組み立て~
もも~ひざ関節です。内部はこんな感じです。
ポリキャップはきっちり切っておかないと、へにゃってなります。
「えっ!?ならない?私のはなったぞ!」
右脚の全パーツです。脚の中骨が上下さかさまになってますが・・・・・・気にしないで!
すねの内側です。バーニア?がついてます。色を塗りたいところですが、黒地に赤は映えてくれないので、省略。
脚の内側です。こうなってます。
引っ付けると
こうなります。で、右脚完成!!若干すねパーツが浮いているのは仕様!?なのかな?
左脚は逆になるだけで、組み方は同じです。
で、両脚!!
や~っぱシルバーで塗りたいィィィ~ってことになりますね。でも範囲広いから今回は却下。
※ブログランキングに参加しております。
- 関連記事
-
- ヤクト・ドーガ クエス機作成中5
- ヤクト・ドーガ クエス機作成中4
- ヤクト・ドーガ クエス機作成中3
- ヤクト・ドーガ クエス機作成中2
- ヤクト・ドーガ クエス機作成中1