はいはーい あるは だよ
気付いたら10日以上書いてなかったんだね・・・・・・
でもこの10日間の間にあれですよ、HDDの調子がおかしくなっちゃって、
どうしようか、悩んでいたんですよ。
音楽流せば途中で止まるし、メール読もうとすれば待ち時間長いし、特定のソフトを立ち上げようとするとエラーが起こるし・・・・・・
もうだから結局、要るデータだけ外付けHDDに退避させて、フォーマット!!
・・・・・・フォーマットしようとしたのはいいけど、1コ退避し忘れてて、慌ててフォーマット中止したけど、遅かったよ・・・・・・
音楽がっ!!
仕方ないので、そのままクイックフォーマットしたよ。
そんで、今日最低限必要なソフトをインストール。
必要なデータの移動をしたんだよね。
とりあえず、今のところ変な動作は起こってないので、何がいったい原因だったのか???
容量使いすぎたのか???変なソフト入れたのか???
結局のところ何もわからずじまいで、普通に使ってます。
動作も問題ないし、エラーも出ないし・・・・・・
ホントになんだったんだろうか???
最悪、OSの再インストールまで考えていたんだけど、そこまでしなくてもよかったみたいで、無線LANも好調だし、プリンターも普通に使えます。
ソフトを詰め込みすぎたのかな!?
原因がわからないと、困っちゃいますよね~。
HDDの交換もしないといけないのかな~。
でもしばらくはPCにお金をかけていられないので、騙し騙し使うしかないのかな?
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
- 関連記事
HDDの調子がおかしくなっていたからだったんですね(><)
パソコンも日常的に使うものですし、
それに不具合が出ているというのは、
やっぱり支障がありますもんね~。
それにしても、本当に原因は何だったのでしょうね?原因が分かれば対処のしようもありますが、分からないとなるとできませんしね(´Д`)
HDDの不調のため、バックアップとったり、フォーマットしたり、データを元の位置にもどしたり、としていたのでちょっと時間がかかっちゃいました。
ホント今回の不具合は原因不明ですね。考えられるのは容量の使いすぎでしょうか?でもあと1/4空いてたはずだし、インストールしたソフトの不具合かなぁ~?と思ってます。
それでもなんとかなってよかったです。