今回は機動新世紀ガンダムXより、HGAW「ガンダムダブルエックス」を作っていきたいと思います。
大きく分けて、3つの動画にしました。
それぞれ、箱絵・パーツ紹介の動画、作成工程の動画、完成写真の動画となっております。
それでは1つずつ順に動画を紹介します。
まずは、箱絵・パーツ紹介の動画です。
続いて、作成工程の動画です。
いかがでしたでしょうか?
何かしら参考になればと・・・・・・
最後に完成写真の動画をお届けします。
以上を持ちまして、HGAW「ガンダムダブルエックス」の作成を終わりたいと思います。
ご視聴ありがとうございました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
はいはーい あるは だよ
今日は友人たちと大須、矢場町と回ってきたよ。
その中でヨドバシ行ったんだけど、目的のものがあってよかったよ。
いや~もう手に入らないかと思ってた。
HGOOより「GNアーチャー」です。
欲しかったんだけど、なかなか見つからなくて・・・・・・
それともう一つ
マクロスΔのフィギュアライズバストから「フレイア・ヴィオン」です。
何故か安くなっていたので購入。
・・・・・・1個持ってるのにね~
そんなこんなで楽しい一日でした。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
久しぶりのガンプラ作成動画です。
作ってはあったんだけど、動画にするのがめんどくさくて・・・・・・
はい。ただのサボりです。
今回はHGUCから「ガンダムMk-Ⅱエゥーゴ仕様」をつくっていきます。
動画は全部で2本。
いつも通りですね。
パーツ紹介と完成写真の動画と作成工程の動画になります。
ではではまずは、パーツ紹介と完成写真の動画をいきましょうか。
いかがでしたでしょうか?
引き続き作成工程の動画をおおくりします。
作り方、わかったでしょうか?
私はこう組んでいるだけであって、参考になれば幸いです。
それでは、HGUCガンダムMk-Ⅱエゥーゴ仕様の作成動画を終わります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
はいはーい あるは だよ
去年からこの時期にしか紅茶を買わないんだよね~
ルピシアの福袋で足りてしまうので・・・・・・
まぁカルディのほうにも紅茶は入っているんだけど、
やっぱり紅茶やお茶はルピシアのほうが安心できます。
今年は竹の福袋を2箱買ってまいりました。
(昨年は竹を1箱)
ホントは松の福袋が欲しいのですが、リーフのみなので、ティーバッグ派の私としては、買いずらいのです。
で、今回は竹の7,8番。紅茶(ノンフレーバード)、紅茶(フレーバード)を購入しました。
それぞれ中身にいきましょうか。
竹7紅茶ノンフレーバード。10パック入りのが14袋入ってました。
・ダージリン・ザ オータムナル
・ダージリン・ザ ファーストフラッシュ
・ダージリン・ザ セカンドフラッシュ
・ダージリン セカンドフラッシュ
・アッサム クオリティーCTC
・アッサム・カルカッタオークション
・シロニバリ
・アフタヌーンティー
・スリランカ
・ニルギリ・ブロークン
・ベルエポック
・グッドモーニング
・テ・オ・レ
・ユニオンジャック
です。
竹8紅茶フレーバード。10パック入りのが15袋入ってました。
・白桃
・マスカット
・グレープフルーツ
・サクランボ
・いちご
・シナモン
・カシスブルーベリー
・テ・オ・ショコラ
・ネプチューン
・クッキー
・キャラメレ
・バースデイ
・ロゼ ロワイヤル
・ウェディング
・アールグレイ・ダージリン
です。
・ダージリン・ザ ファーストフラッシュ
・アフタヌーンティー
・ベルエポック
・ユニオンジャック
・アールグレイ
・クッキー
・オレンジ&ジンジャー
・ロゼ ロワイヤル
・煎茶 知覧 ゆたかみどり
・ほうじ茶 信楽
・緑茶 グレープフルーツ
・白桃烏龍 極品
・抹茶黒豆玄米茶
・ピッコロ
・ジンジャー&レモンマートル
です。
普通に買うより、かな~りお得なので
これを知ってから、普通には買えなくなってしまった・・・・・・
贈答品とかでは買うけどね。
ゆっくりと紅茶を楽しみたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
はいはーい あるは だよ
今年も買ったよ。カルディコーヒーの福袋。
去年買った食品福袋はもちろん、今回はもへじ福袋も買ってみた。
今年はこんな感じです。
肝心の中身は・・・・・・
食品福袋の中身です。
いっぱいありすぎて、収まりきらない・・・
もへじ福袋の中身です。
こちらは食品福袋に比べ若干量が少なめか!?
それでも値段相応のものは入っているかと・・・・・・
(原価がわからない)
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
はいはーい あるは だよ
今日は朝から早起きして、イオンまで福袋を買いに行ってきたよ!!
昨年と同じく、カルディとルピシア狙い撃ちです。
イオンには午前6時くらいに着きました。開店は8時。2時間待ちかぁ~
まぁそれくらいは覚悟していったけど、並んだ列が思いのほか前のほうに並べたので、安心して待ってたよ。
着いた時はよかったのに、7時くらいから寒くなりだして、ちょっと辛抱が必要になってきた。そのころには、私の後ろに大行列。
はやく出てきてよかった~
8時。開店と同時になだれ込む人。
まず目指すは、カルディコーヒー。
人人人であふれかえっています。
それでも列に並べたので、食品福袋ともへじ福袋を買えました。
続いて世界のお茶のお店ルピシア。
ここでは買うもの決まっていたので、さっさと手に取って、レジ待ち列へ並ぶ。
ここは竹以上のものを買うとおまけがついてくるので、
今回はお茶セットを貰いました。
あとはイオンの中を重たい荷物を持ちながら、ウロウロ。
いろんなところで、いい福袋をみつけるものの、だいたい100円足らず。
買うなってことだろうね!
あとは最後の寄り道。ユニクロです。
今日は安く売っていましたね。
ヒートテックとか、冬場御用達のものがかなりお値打ちに。
そんななか、冬用コートを1着買ってきました。
うーん。結構散財。
まぁ年に一度のことだし、いっか!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく