はいはーい あるは だよ
ここ最近ブログの記事をアップしてなかったけど、元気だよ。
とりあえず、やりたいことが見つかったので、そのための勉強と息抜きのゲーム・・・・・・
ゲームのほうが本業になってないか!?
をしております。
で、本題。
最近?買ったものの紹介です。
まずは
本が欲しくて買ったわけではありませんが、たまたま安く見つけたので・・・・・・
中身です。そうなんです。限定版なんです。何故か売れ残っていて、安かったので買ってしまいました。ラバーストラップにひかれての購入。
マンガも読みましたが悪くはないね~。
続きまして、
HGのフルアーマーガンダム(サンダーボルト版)です。
何故かポチってしまったもの。
さぁいつ作ろうか!!
最後に
KOTOBUKIYAの『フレームアームズ・ガール アーキテクト』です。
これは届いたばかり!!注文したのは1月末。約3ヶ月待ちましたね。
これで買ったものはほとんどです。
これ以外に100均でいろいろ買っていますし、本も買ってます。
でも、今月はゲームを買わなかった!!
欲しいのがあったにもかかわらず!!
我慢しました。
今買わなくても、いつか買えればいいと思って。
でも、『EVE burst error R』やっぱり欲しいよぉ~
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
続いてずいぶん前に完成していた「プロヴィデンスガンダム」の紹介です。
これも動画で紹介します。
ちょっと物足りないところがあるかもしれませんが、ご容赦を
まずは、パーツ紹介と完成写真です。
続きまして、作成工程を載せたいと思います。
いかがでしたでしょうか?
作成工程がわかりましたか?
私はマニュアルどおりに組み立てたり、組み立てなかったり、そのときの気分で変わりますので、参考になるかどうか・・・・・・
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
うん。気付いたら4月も2/3が終わっていたよ。
何してたかって?
ガンダムブレイカー3をずっとやってました。
やってない日は、ガンプラのパーツ切りをやってました。本を読んでました。寝てました。・・・・・・
と、いろいろと動きすぎて疲れて、PCでブログを書く気力がなかったです。
今日は比較的楽なんですが・・・・・・
これからのことを考えると・・・・・・
そうそう肝心なことを書き忘れてたよ。
今回はまたYoutubeのほうにアップした動画の紹介です。
今回あげた動画は「MSファンネル01」です。
色も塗ってない。ガンプラにも付けていない。中途半端な出来ですが、見てやってください。
どうでしょうか?何か伝わるところがあるでしょうか?
何か伝わればいいと思います。・・・・・・何が伝わればいいんだろうか???
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく