
約半月ぶりの外食ラーメン。今日は名駅にある『ごりまる』に行ってきました。場所はわかりずらく、メイヨン居酒屋の奥の方に……
たまたまなのでしょう女性のかたが作ってました。
食べたのは『ごりまるラーメン』750円です。
麺は中太麺。茹でるのに時間がかかってました。具はモヤシ、チャーシュー、にんにく、チャーシューの煮くずれです。
一応二郎系なんですよね!?まぁ確かに盛ってはありましたが、デフォの量が少ないです。注文時に麺の量とか聞かれなかったですし……忙しいなら聞き忘れもありましょうが、暇そうでした。時間は18時半くらい。聞かれたのはにんにく入れるかどうかだけでした。
味はわるくないです。
接客サービスがいまいちでしたね。残念。でも昨今のラーメン屋の接客サービスに期待してはいけないのだろうか?
如水監修とありましたので、『力丸』と同じ系列なのでしょうか?どうなんだろう?
おいしくいただいてきました。スープまで完食。
ごちそうさまでした。
あまりに暑いので、頭を刈ってきた。
今回は丸刈りだ。
しかも3㍉!!
刈ってみて気づいた。
相当短い。
まぁでも暑いからいいか。
床屋での所要時間も短く、散髪代も少しお安く。
まぁいいか。

醤油ラーメン大盛 800円
今日は鳴海に新規開店した麺屋はなびに行ってきました!
カウンターが12席くらいの小さなお店です。でも店員さんは4人いましたね。
行った時間は6時半くらいで、お店は満席!あとにもお客さん来ていて大繁盛みたいです。
定休日は月曜と第2火曜。あれ?今日は?……第1火曜でした。のでやってました。前は木曜日休みだったような……
ラーメンはオーソドックスな醤油ラーメン。うま、うまでした。具は青ネギ、白ネギ、メンマにチャーシュー、のりでした。麺は細麺で食べやすかったです。
混ぜそばとかメニュー豊富でまた行ってみたいです。
それではごちそうさまでした!!
今日はいい天気であった。
午前中はTSUTAYAに行ってCDかDVDでも借りてこようとおもっていたけれど、
お目当てのものが無かった・・・・・・残念[m:56]
一応今度借りようと目星はつけてきたのだけれど、今度もあることかどうか・・・・・・
TARITARI、コードギアス、妖精帝國、坂本真綾・・・・・・
これくらいか[m:50]
DVDはペルソナ4を借りようとおもってたんだけど、レンタルしてなかった。[m:55]
検索機で調べたからたしかなはず。
そのあと下の精文館書店で立ち読みでも、と思ったんだけど、
そんなにも気力の余裕が無くあえなく断念。
近くのスギ薬局へ向かった。
いかんね~スギ薬局。
商品に目移りしすぎた。
おかげで余分な買い物をしてしまったではないか!?
お菓子3個にパン1個ジュースにカップめん、歯磨き粉まで!!
おかげで散財
家に帰りマース。てくてく歩いてとね