ここ3日ほど頭痛にずっと悩まされております。
寝すぎが原因なのか、
もしくはODの後遺症なのか・・・・・・
前者であって欲しい
あぁあと扇風機にあたりすぎってのもあるなぁ~
あなたの自信はどこから生まれてきますか?
私は自分に自信がありません。
行動に自信がないのです。
いつもおどおど、どきどき
これでいいのかなぁ。あれでよかったのかなぁ
っていっつも思ってます。
自信はどこから生まれてくるものなのでしょうか?
久々に?調子悪いときがきています。
ここ一ヶ月くらいかな?
特に調子悪い時期に来ています。
ここ3週間で2回のOD。
特に今週の水曜日のはひどかった。
まぁ飲んでしまったものは仕方ないが、
とめれるならとめたほうがいいと思う。
※注)今の気分ですが、書いてて気分が悪くなってきたので読まないほうがいいです。
入院だけは避けたいな
今日もやってもうた。
ジョーシンとPCショップで散財。
まぁジョーシンはポイント散財だけど、PCショップではほんとに散財。
買ってよかったのか、まずかったのか
それは後々わかることでしょうね。
で、買ったもの
MP3プレイヤー
マイクロSD 8GB
ブレイズザクウォーリア

肉そば並盛 630円
今日は大須にあるラーメン屋さん、『なおじ』に行ってきました!!
肉そばのお店として、喜多楽の2号店として、訪れてみました 。
注文したのはスタンダードな肉そば並盛。店員さんはトッピングで軟骨チャーシューを推していましたけど、あえて無視。無料のライスを注文しました。
肉そば登場。
まずはスープから……何からとっているのでしょうか?私にはわかりません。でもうまい。
具材はもやし、ねぎ、のり、肉です。結構ボリュームあって、食べごたえあります。デラックスいったら、どうなっていたんでしょうか!?
肉はうまいよ。ほどよく味がついていて、スープとの相性も悪くないです。ご飯にのっけて、たべたいくらいです。肉のしたには、もやしが隠れていました。こいつはやられた~。うまうま
麺は中太麺でした。普通のラーメン(肉そばだっつーの!!)にしては珍しいかも。それで茹で時間が長かったんだな。でもちょっぴり柔らかめ。もう少し固くてもよかったかも!!
でもでもおいしかったです!!
それではまた


つけ麺味卵中盛 850円
今日は金山にある豆天狗さんに行ってきました。
17時オープンと早めです。私が行ったのは17時15分くらい。先客は居らず、一番乗り!!
さっそく券売機で食券を買いました。
お店の入り口にメニューらしきものがあったんですが、値段が書いていなくて、『いくらかわからないよ~』
つけ麺来ました来ました。つけ汁の具は炙りチャーシューの小さな塊が4ことメンマ、海苔だったっけ?あと味卵が丸々一個!!
麺は中太麺っていうのかな!?
うん。おいしかったですよ♪濃い醤油味ですかの~柚子も入っていて、って気づいたのは最後になってから!!全然気づきませんでした。
チャーシューは炙ってあって香ばしいというのか!?ちょっと焦げすぎ!でも脂の部分はトロリととけてしまうくらいでした。
またお気に入りのお店が1軒増えました。


辛ジャンラーメン 650円
ミニサラダ、焼豚炒飯 +200円
辛いです。ノーマルでも唐辛子?ラー油がたくさん浮いてます。匂いから辛そう……!
担々麺みたいな少しドロリとしたスープじゃなくて、サラリとしたスープです。具はチャーシュー2枚、ネギ、ひき肉くらいだったかな?
一応完食はしましたが、単品だと喉の奥まで辛くなります。ご飯系がいりますね。
辛いのが食べたいときにはちょうどよいでしょう。
ふつうのラーメンの味は知りません。
あとお店が変わってて、入り口で靴を脱いであがります。はじめていくと「えっ」と思います。
漫画がたくさんおいてあるのも特徴ですね。
今度行ったときは、あっさり系の食べたいと思います。
ではこのへんで