はいはーい あるは だよ。
昨日は『MOS Excel2013』の試験日だったよ。
久しぶりに試験というものを受けるので、試験開始前から手が震えてたよ。
制限時間は50分!
慣れないパソコンで、久しぶりの試験。
時間との戦いでした。
まぁ昨日の朝や一昨日の夜に模擬問題やら、いくつかやって合格ラインに達していたので、平常心でいれば合格できると思っていましたが。
問題としては難しいものはなく、対策をとっていれば、たぶん受かるでしょう。
私も一応合格しました。
これではれて『MOS Excel2013』の資格を取れました。
かれこれ1年近くExcel勉強していたので、その集大成が見れました。
あとはWord2013とPowerPoint2013をとりたいと思います。
Excelに関しては欲を言うと、エキスパートまでとりたいと思ってます。
けど、問題は受験料!!
高いです。
だから、どんな問題がきても、1発で合格できるレベルに達してないと、受けないです。
いや~でもホント良かった。
合格できて!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
はいはーい あるは だよ
気付いたら10日以上書いてなかったんだね・・・・・・
でもこの10日間の間にあれですよ、HDDの調子がおかしくなっちゃって、
どうしようか、悩んでいたんですよ。
音楽流せば途中で止まるし、メール読もうとすれば待ち時間長いし、特定のソフトを立ち上げようとするとエラーが起こるし・・・・・・
もうだから結局、要るデータだけ外付けHDDに退避させて、フォーマット!!
・・・・・・フォーマットしようとしたのはいいけど、1コ退避し忘れてて、慌ててフォーマット中止したけど、遅かったよ・・・・・・
音楽がっ!!
仕方ないので、そのままクイックフォーマットしたよ。
そんで、今日最低限必要なソフトをインストール。
必要なデータの移動をしたんだよね。
とりあえず、今のところ変な動作は起こってないので、何がいったい原因だったのか???
容量使いすぎたのか???変なソフト入れたのか???
結局のところ何もわからずじまいで、普通に使ってます。
動作も問題ないし、エラーも出ないし・・・・・・
ホントになんだったんだろうか???
最悪、OSの再インストールまで考えていたんだけど、そこまでしなくてもよかったみたいで、無線LANも好調だし、プリンターも普通に使えます。
ソフトを詰め込みすぎたのかな!?
原因がわからないと、困っちゃいますよね~。
HDDの交換もしないといけないのかな~。
でもしばらくはPCにお金をかけていられないので、騙し騙し使うしかないのかな?
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
あるは です。
私は時期的にそろそろ年賀状の作成を考え始めるころですが、はがき作成ソフトを1本買おうか迷っております。
一応、筆ぐるめVer.15を持ってはいるのですが、もう買ってからだいぶ経つので新しいのにしようかと思ってます。
まぁイラスト等は年賀状作成集なんかの雑誌を1冊購入してとってこればいいのですがねぇ~。
ほかのカードを作るのに素材がないといけないんで・・・・・・
っていうより、ただ単に新しいのにしたい!!
ってだけなんですけどね。
あぁ何にしようかなぁ~
筆ぐるめ?筆まめ?筆王?
・・・・・・筆王かなぁ~
情報集めよっと!
コラージュに向いてるソフトを探してみよう!っと
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
決断を迫られるときだった。
このまま使い続けるか。。。。。。
修復を試みるか。。。。。。
復元をするか。。。。。。。
面倒でもインストールしなおすか。。。。。。。
このまま使い続けるにははばかれたので、修復を試みた。。。。。。
結果は失敗に終わった。
大して成果を挙げれなかったのである。
次にある程度前の復元ポイントまで持っていこうかとおもった。
しかしこれも失敗に終わった。
復元ポイントがなかったのである。。。。。。オツ
で、結局OS再インストの羽目に。。。。。。
しかし、最初再インストの仕方を忘れていたために、1,2時間徒労に終わった。
ネットで調べて幾つか試してみたが、失敗に終わる。
このまま再インストもできずに終わるのか!?おれのぱそっち
しか~しここに導きの手が。。。。。。
再インストの方法が載っていた。
早速試してみると、うむうまくクリーンインストールしてくれるようだ
そこからは時間との戦い、眠気との戦い。
1日費やしほぼもとの状態に戻すものの、まだ再インスト前の状態には程遠い。
いつになったら完成するのやら
いらないファイルもたくさん出てきているし。。。。。。
がんばるべ
洗ってみました。
ヘッドを。
熱湯でじゃ~です。
インクがどろ~りと出てきて、うぎゃ~でしたよ。
それでもだめでした。
完全に逝っちゃいました。
ち~~~ん
メディアを認識しない。
寒いからか!?
なんでだ?
解らない・・・・・・
でも認識しないんだ。
7年ほど使ってるけど、こんな症状はじめてだ。
半年ほったらかしたのがまずかったのか!?
だってとるものなかったし・・・・・・イイワケ
メディアはスマートメディア128MB。
私にはちょうどいい。
ない金はたいて買った大切な品物だし・・・・・・
今ではもっといいもの出てるけど、これがいいんだ。
動作が鈍くても、手ぶれ補正がついてなくても、でかくても
何度か出し入れしてたら、フォーマットしますか?
えぇ~
今までの画像データは!?
まぁ仕方ないフォーマットしましたよ。
そしたら出てきたのは
『撮影可能枚数0枚』
・・・・・・オヒ
もう1度出し入れして、電源オン。
・
・
・
・
・
・
認識してくれた。よかった~
これで余分な出費がなくてよかった~
あと問題は電池だな・・・・・・
エラーでまくり
電源オン・・・・・・エラー
カバーあける・・・・・・エラー
掃除する・・・・・・エラー
バシバシたたく・・・・・・エラー
どうせいっちゅうね。新たなプリンター欲しいです。
やっぱりエプソンかキャノンになりそうですが、
いろいろ考えると限がない。
まぁいいや
とりあえず年賀状刷ったし
あと充電式電池。単三です。
デジカメ用なんですけど、4本持ってて4本ともいかれてきました。
電池買って何年目だ?
5年目くらい?いや6年か?
そろそろ寿命か!?
新しいのを買うかなぁ~
でも同じメーカーの電池がないので、充電器も新たに買わないといけない・・・・・・
痛い出費だ。
プリンター買うときにこそっと買ってしまおうか・・・・・・クスッ
あとはカードリーダーが欲しい。
これもこそっと買ってしまおう!!