はいや~ 今回はブレイズウィザード作っていきたいです。
どこだろう?
これを左右1対作ります。
接続部分です。
で
ブレイズウィザード完成です。
それではまた
※ブログランキングに参加しております。
頭だ!角があるから隊長機です。わざと隊長機にしたの!
細かいところ色塗ってます。黄色の部分、赤の部分は塗装しております。
右腕です。順番に組んでいけば難しいところはありません。
シールドの左右を間違えなければ問題なし!
左腕~。右腕と同様に組みます。
足です。ここも細かい部分塗装しております。
でん部です。ここも塗装を・・・・・・はみ出した~
ザクウォーリアの全部品と組み立て後です。
隊長機なので、角があったり、シールドが両肩についていたりします。
次回はブレイズウィザードいってみたいとおもいます
※ブログランキングに参加しております。
はいは ガナーザクウォーリアに続いて、SEEDデスティニーより、ブレイズザクウォーリアを作っていきたいと思います。
まぁ言っちゃうとガナーザクウォーリアと同時進行してました。
それでは箱絵から~
ざくだ
ランナーはA1/A3パーツとA2パーツ、Bパーツとなっております。ポリはPC-123プラスとPC-7が付いてきます。あとホイルシールね。
ばらしたところ
それでは今回はこの辺で
※ブログランキングに参加しております。