はいはーい ガンダムデュナメス作成もとうとうラスト!
・・・・・・ハイ すみません。1ヶ月強かかってしまいました。
暑い日も続いたしぃ~
ではでは残りの作成いってみたいとおもいます。
まずはホルスター?
つづいてピストル?
これで軽装備の分は終わり
やったるで~
はいは~い ガンダムデュナメスも佳境に入ってきました。
第7回・・・・・・10日以上前回の更新からあいてしまったけど
ちゃんと作っては・・・・・・いませんでした。
たまにパチパチッと
ってなわけで今回は左腕から
こいつをボディに取り付けて
俺がガンダムデュナメスだ~
はいは~い
またまた時間があいてしまったけど、デュナメス作成いきたいと思います。
今回は右腕。
私みたいにゆ~っくりくまずにちゃっちゃと組んじゃいましょう。
では
右肩のパーツと組み立て後です
簡単でしょ~???
はいは~い ガンダムデュナメスもだいぶできつつあります。
今回は頭いきたいです。
完成です。笑
アンテナは動くらしいんですけど、怖くて動かせないです。
ボディに取り付けるとこんな感じ
顔はシールで補っている部分が多いのですが、それだけじゃ物足りない?ので、
ちょっとだけいろ塗ってあります。わからない程度ですが・・・・・・
ではまた次回。
※ブログランキングに参加しております。
ほいほ~い 作成中も中盤に差し掛かりました。
今回は上半身。特にボディを作りたいと思います。
うむ。ボディ・・・・・・ちょっと取説見ただけでやる気が失せた。(T▽T)アハハ!
なんてたって、細かいパーツが多そうで面倒だからなのさ。
それでもがんばって?作ったよ。
まずは両肩関節・・・・・・
ぱっと見、これだけじゃわかんないのでかる~くボディに引っ付けた胃と思います。
なんとなくこんな感じ・・・・・・
でもこれって正面じゃなくて背面なんですけどね~
はいは~い 今回は第3回
・・・・・・やるたびに疲れてくるぞ
で、今回作るのは腰部です。ではではいってみましょう
腰部の部品と組み立て後です。これじゃ~何かさっぱりです
というわけで両脚ひっつけてみましょう
う~んなんかいまいちだなぁ~
まぁ続けて後のスラスタ~?
はいは~い 作成中第2回です。
今回から本格的(?)に作っていきたいと思います。
作成中1から1週間が経ちました。
その間なにをしていたかと言うと、何もしておりません
何もする気が起きなかったんです。結構な頻度で襲われます。
まぁなんだかんだ言って1週間で復帰ならいいほうですね。では
今回はちょっと作る順番を変えてみて、脚からいきます。
両脚共通のパーツです。
写真中 左が組み立て後、右がパーツ群です。
では組み立て最中の写真です。といっても2枚でおしまいですが。。。。。。
パチパチはめてホラ完成!!
はぁ~~~肝心な写真がピンボケでスミマセ~ン <( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
・・・・・・朝から禁断の箱を開けてしまった。
開けると『早く作らなきゃ』という強迫観念にとらわれてしまって、
他の何事も手がつかなくなると言う悪循環に・・・・・・
今度こそゆっくりと作ろう、丁寧に作ろう。