はい・・・は~・・・い
みなさん疲れてないですか?・・・・・・元気ですねッ!!
私はもうだめです。もうこれ以上は・・・・・・
でもこれでさいご!!
ちょっとだけ張り切ります。
・・・・・・はぁ 予定終了時刻を2時間以上もオーバーしてしまったか
朝大丈夫かな・・・・・・
はいは~い・・・・・・ふぅ
皆さん疲れてきてませんか?
私は疲れました。
たぶんブログ編集ソフトの使い方がわからないのが、
疲れの大半を占めてるものと思います。
では、作成中3いってまいりましょう。
はいは~い やってまいりました。
あいかわらず ブログ編集ソフトの使い方がわかりません。
おかげで、xfy Blog Editor で作ったにもかかわらずUPできずに(泣)
結局、フルアーマーガンダム7号機作成中1はビルダー12で作り直してUP。
・・・・・・私の1時間を返せぇぇぇ~~~
何をしたかって?
それは・・・・・・ガンプラの箱を開けてしまったことさ!!
ここ10日間で3個目・・・・・・ (;゜ロ゜)ハッ
いくら小さめの箱のものだといっても、10日でHG3個は作りすぎだろッ!!
で、今回はなにを開けたかというと・・・・・・
HGUC から 『フルアーマーガンダム7号機』 です。
PS3で発売された「ガンダム戦記」に登場する機体です。
(使用するには要ダウンロードらしいっす。)
そして、”ガンダム”の最終モデルとも言われる機体らしいです。
まぁでもガンダムにしてはかなりカラフルで派手派手な気がしますが・・・・・・
そんなことは気にせずに、今回もちゃっちゃといっちゃいましょう!!
まずいつもどおり箱絵から~

う~ん やっぱり箱絵もカラフル。
まぁでもちょっとごつごつしていて好きなんですけどね。
つづいてランナー紹介 (^▽^)ゴザイマース






ランナーはA,B,C,Dランナー、ポリがPC-001、ホイルシールが1枚つきます。
すべて新規ランナーで、Cランナーは同じものが2枚あります。
では、さっそく組んでいきましょう。
まずは・・・・・・

股関節です。
腰部パーツとは別にありますので、ちょっと楽。
今回はこの辺で
では、またじかいッ!!
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
