2010/06/27(日)
はいは~い第6回です。
今回は腕です。


肩の部品ですね




これで上腕完成です。



これを組み立てれば右腕になります。
左腕も同様に組みます。

武器のないアヴァランチです

完成~。後半すっ飛ばしてしまいごめんなさい
これにてアヴァランチエクシアの完成です。
その他写真は がんぷら写真庫 HGOO にて
追記:作成中 の 【 さいご 】 の回のみコメント受け付けております。
何か書いてくれると励みになります。よろしくお願いします。
写真の感想、リンクのお誘いなどお待ち申しております。
コメントしていただける場合は、【 拍手 】の下の 【 コメント 】を
クリックしてください。リンクにつきましても、コメントへお願いします。
アダルト系、出会い系等につきましてはお控えください。
今回は腕です。


肩の部品ですね




これで上腕完成です。



これを組み立てれば右腕になります。
左腕も同様に組みます。

武器のないアヴァランチです

完成~。後半すっ飛ばしてしまいごめんなさい
これにてアヴァランチエクシアの完成です。
その他写真は がんぷら写真庫 HGOO にて
追記:作成中 の 【 さいご 】 の回のみコメント受け付けております。
何か書いてくれると励みになります。よろしくお願いします。
写真の感想、リンクのお誘いなどお待ち申しております。
コメントしていただける場合は、【 拍手 】の下の 【 コメント 】を
クリックしてください。リンクにつきましても、コメントへお願いします。
アダルト系、出会い系等につきましてはお控えください。
2010/06/27(日)
はいは~い 第5回になりました。
アヴァエダさくせいも半分おわり、のこすは上半身となりました。
ではいきたいです。








ボディです。難しくはないのですが、首の横の黄色い物がすごく折れやすいです。
気をつけてください。

頭です。
まともにシール貼ると目が見えないです。たぶん
私が失敗しただけ?
では次回で
アヴァエダさくせいも半分おわり、のこすは上半身となりました。
ではいきたいです。








ボディです。難しくはないのですが、首の横の黄色い物がすごく折れやすいです。
気をつけてください。

頭です。
まともにシール貼ると目が見えないです。たぶん
私が失敗しただけ?
では次回で
2010/06/27(日)
はいは~い 第4回です。
今回はすごいでっせ。どこが!?






アヴァランチエクシアダッシュの両脚+腰部です。
かなりごついです。
うしろのびにょ~が邪魔でアクションベース使わないと直立しません。
で、今回の最後に
アヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアの脚の比較です。
アヴァランチエクシアダッシュは右脚。
アヴァランチエクシアは左脚。
となってます。では

かなり違う。もうごつさがちがうね。
アヴァランチエクシアのほうはかなりシンプルですっきりしてますね
では次回にお会いしましょう
今回はすごいでっせ。どこが!?






アヴァランチエクシアダッシュの両脚+腰部です。
かなりごついです。
うしろのびにょ~が邪魔でアクションベース使わないと直立しません。
で、今回の最後に
アヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアの脚の比較です。
アヴァランチエクシアダッシュは右脚。
アヴァランチエクシアは左脚。
となってます。では

かなり違う。もうごつさがちがうね。
アヴァランチエクシアのほうはかなりシンプルですっきりしてますね
では次回にお会いしましょう
2010/06/27(日)
はいは~い第3回です。アヴァエダ作成中!!
・・・・・・変な略し方するなって?
まぁいいや。
さて脚の続きをちゃっちゃといきましょう。


左右の共通パーツです。2個作ります

これも左右共通パーツです。2個作ります。


ごつい足ですねぇ~








横から右脚をみたところです。ごついです。
今回はこの辺にしましょう。
次回は左脚です。
一応左脚はアヴァランチエクシアの脚も組んでみたのでその比較も見てみましょう。
・・・・・・変な略し方するなって?
まぁいいや。
さて脚の続きをちゃっちゃといきましょう。


左右の共通パーツです。2個作ります

これも左右共通パーツです。2個作ります。


ごつい足ですねぇ~








横から右脚をみたところです。ごついです。
今回はこの辺にしましょう。
次回は左脚です。
一応左脚はアヴァランチエクシアの脚も組んでみたのでその比較も見てみましょう。
2010/06/27(日)
はいはい 第2回です。
今回は脚をやっていきたいとおもいます。
ではでは


共通パーツです。2個作ります。
そうそういい忘れた。
脚はアヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアの選択式です
途中で手順が少しかわります。
私はアヴァランチエクシアダッシュを選択します。










まず右脚です。
ここまではアヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアは共通になります。
この先(次回予定)が変わってきます。
で、左脚の共通部分の作成にはいります。
とくに右脚と変わった部分はないのでけっこう超特急でいきます。






はい。左脚の完成です。
次回はアヴァランチエクシアダッシュの脚2をおおくりしたいです。
今回は脚をやっていきたいとおもいます。
ではでは


共通パーツです。2個作ります。
そうそういい忘れた。
脚はアヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアの選択式です
途中で手順が少しかわります。
私はアヴァランチエクシアダッシュを選択します。










まず右脚です。
ここまではアヴァランチエクシアダッシュとアヴァランチエクシアは共通になります。
この先(次回予定)が変わってきます。
で、左脚の共通部分の作成にはいります。
とくに右脚と変わった部分はないのでけっこう超特急でいきます。






はい。左脚の完成です。
次回はアヴァランチエクシアダッシュの脚2をおおくりしたいです。
2010/06/26(土)
はいは~い とうとう出ました。HGでアヴァランチが!!
それもダッシュがついて!!
さぁ中身はどうなっているんでしょうかねぇ~
今から楽しみです。
ではまず箱絵

かっこひぃ~
なんかいっぱいもやもや出てるけど大丈夫!?
ではランナー紹介です








ランナーはポリ含めて7つ
A,B1,Cランナーはエクシアのランナーです。
新規追加はH,I,Jランナーでアヴァランチエクシアダッシュのランナーです。
ポリはPC-123プラス
シールは1枚で結構な数があります。
やはりA,B1,Cパーツはエクシアのだけあって使わないパーツが多々あります。
もったいない
では早速腰部から





腰部です。組み立て自体は難しくないのですが、シールが厄介です。
でもここのシールが厄介だと思っていたら後々疲れるので、
楽勝!!ってことにしておきましょう
では次回は脚にいってみたいです。
それもダッシュがついて!!
さぁ中身はどうなっているんでしょうかねぇ~
今から楽しみです。
ではまず箱絵

かっこひぃ~
なんかいっぱいもやもや出てるけど大丈夫!?
ではランナー紹介です








ランナーはポリ含めて7つ
A,B1,Cランナーはエクシアのランナーです。
新規追加はH,I,Jランナーでアヴァランチエクシアダッシュのランナーです。
ポリはPC-123プラス
シールは1枚で結構な数があります。
やはりA,B1,Cパーツはエクシアのだけあって使わないパーツが多々あります。
もったいない
では早速腰部から





腰部です。組み立て自体は難しくないのですが、シールが厄介です。
でもここのシールが厄介だと思っていたら後々疲れるので、
楽勝!!ってことにしておきましょう
では次回は脚にいってみたいです。