2010/05/11(火)
はい。オーライザー作成中ラストです。
完成までちゃっちゃと行きましょう。

左右のです。おくには胴体が見えてますね。

さっきのにサイドバインダーがついたものです。
つぎ~裏っ側

GNビームマシンガンがついています。

裏と表です。
で完成は!!

か~んせ~い!! かっくいいです。
これでオーライザー作成中は終わりです。
その他写真は なるとまき がんぷらしりーず で
完成までちゃっちゃと行きましょう。

左右のです。おくには胴体が見えてますね。

さっきのにサイドバインダーがついたものです。
つぎ~裏っ側

GNビームマシンガンがついています。

裏と表です。
で完成は!!

か~んせ~い!! かっくいいです。
これでオーライザー作成中は終わりです。
その他写真は なるとまき がんぷらしりーず で
2010/05/11(火)
ダブルオー(HG)に引き続いて、オーライザー(HG)の作成です。
まーず 箱絵!!
いわゆる パッケージデザインですね。

かっこいいです。
『ゆけっ!!』って感じで

ランナーは2枚。シールが1つ。
カラフルだなぁ~
では作成にいってみたいとおもいます。

どこの部品だろうね~。
左の青い部分見ると・・・・・・どうやらテールのようです。
くっつけます。

胴体部の部品と、その組み立て後の写真です。
だいぶ様になってきてますね~

左右の翼?以外は完成です。
もうチョットで完成。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
作成中2(最後かな?)に引き継ぎます。
まーず 箱絵!!
いわゆる パッケージデザインですね。

かっこいいです。
『ゆけっ!!』って感じで


ランナーは2枚。シールが1つ。
カラフルだなぁ~
では作成にいってみたいとおもいます。


どこの部品だろうね~。
左の青い部分見ると・・・・・・どうやらテールのようです。

くっつけます。


胴体部の部品と、その組み立て後の写真です。
だいぶ様になってきてますね~

左右の翼?以外は完成です。
もうチョットで完成。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
作成中2(最後かな?)に引き継ぎます。