はいはーい あるは です。
今日は友人に連れられて、名古屋市中村区大宮町にある【とう吉饅頭本店】に行ってきました。
私はほとんど和菓子屋さんとか洋菓子屋さんとかに入らないのですが、一人じゃなかったので、入ってみました。
まぁ色々と和菓子、洋菓子があることあること、あられまでおいてありましたね。
長崎カステーラも置いてありました。
でも、お目当てのものは別のもので、酒元饅頭ってのが目当てだったみたいですね。私も1個買いましたけど……
そのほかにも色々と取り揃えてあって、目移りしてしまいます。
で、結局のところ散財してきました。
酒元饅頭1個、白い珈琲プリン1個、生ちゃん7種類を買ってきました。
まだ食べてないですけど、どれもおいしそうでした。
あぁもう少しお金があれば、バタどらもかったのに!!
それぞれの写真です。
お店の人と気軽に話せてよかったです。私ひとりじゃ無理だっただろうな・・・
また気が付いた時にでも行ってみたいですね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく


先日、友だちと滝ノ水にある『おかげ庵』に行ってきました!!
どうやらコメダの系列店みたいです。和のコメダとでも申しましょうか?
近くの駅から歩いていったんですが……30分くらいかかりました。まぁでもちょうどいい運動ですね。美味しくいただきました。
それなりにたのんで、せんじ金時の氷に団子を2本、抹茶クリームフロートと頼みました。
団子はきな粉味です。それも驚くことに、【自分で焼く】んです。七輪みたいなもので、テーブルで焼くんです。これには驚きました!!おかげであつあつのきな粉団子がいただけました。
抹茶のクリームフロートはクリームの味が5種類から選べて、私は抹茶&ほうじ茶をチョイス。これも美味しかったです。
せんじ金時の氷ももちろん美味しかったです。でもこちらはやはり専門店には敵わないですね。
抹茶シロノワールがあったので、次回は食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
はいはーい あるは だよ
この間買ってきた紅茶の試飲をしているんだけど、どれも美味しくて迷ってしまう。
香りも甘い香りのもの、マスカットの香りのもの・・・・・・とあり、香りだけでも迷うくらいです。
味に関しては、私は味音痴であるので、なんともいえないけど、最初にいい味がするやつとか、後味引くやつとかあって面白いよ。
これは大変です。
1袋ずつ6種類入っている期間限定のモノを買ってきたんですけど、飲んでて迷ってしまう。
どれを誕生日プレゼントに送ろうかと・・・・・・
1種類に決めれないよ!!
でも決めないと予算が~!?
今のところ、3種類飲んだんだけどね、それぞれの感想。
☆ホワイトクリスマス:あま~い香りがして、飲んだ瞬間クッキーとか食べてる気がするよ。
☆ジングルベル:マスカット?のいい香りがします。味は普通かな?でもそれを補うくらい香りがいいの。
☆クリスマスリース:ちょっと変わった香りがしますが、いい香りです。後味にくせがあるね。でもいいよ。
残る3種類も飲んで、決めたいと思います。
・・・・・・決まるかなぁ~???
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく