HGオリジン版シャア専用ザクⅡ作成中も残すところ、あと2つ。
張り切っていきましょう!
まずは今回は腕を作っていきます。
どうでしょうか?
わかりましたでしょうか?
左右ほとんど同じなので苦労はしないと思うのですが・・・・・・
続いて、オプション装備を作っていきたいと思います。
オプション装備って言ってもなにがあるんだろうか?
ライフルに、バズーカー、ヒートホークがありましたね。
はたしてこれらが活かせた写真が撮れたかですよね。
それはHGオリジン版シャア専用ザク2の作成中1,2を見てください。
色々と挑戦したいんですけど、「ダメ」にしちゃったらどうしようという考えが強く、深く改造できないです。
部品はそろっているんですけどね。
・・・・・・
もうそろそろ改造してもいいのかもしれない。
昔作ったキットを改造するとか!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
前回、パーツ紹介と組み立て後の写真を載せたので、今回からは組み立て中の動画を載せていくよ。
まずは、下半身から作っていきます。
私の場合ですけどね。
それではその動画をどうぞ!
いかがでしたでしょうか?作り方わかったかな?
って、私も結構雑な作り方しかしてないので、参考になるかどうか・・・・・・
続いて、ボディと頭を作っていきたいと思います。
いかがでしたでしょうか?
ボディと頭の作り方わかったでしょうか?
ボディは結構難しかったような記憶がありますが・・・・・・忘れました。
頭はいつもどおりの組み方だと思います。
それではHGオリジン版シャア専用ザク2作成中3,4を終えたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく
やっとのこと時間がとれたので、HGオリジン版シャア専用ザクⅡの作成を載せていきたいと思います。
まずは第1回ということで、箱絵とパーツ紹介が最初です。
で、続いて今までとは順番が異なり、作成中ではなく、完成後の動画を載せたいと思います。
作成中の動画は次回以降となります。
ではでは、まずは第1弾の箱絵&パーツ紹介といきましょう!!
いかがでしたでしょうか?
箱絵はどうです?パーツは足りてますか?
確認が出来たら、作成に入っちゃいましょう!!
でも今回は違います。
完成したものの動画を載せちゃいます。
それでは完成したHGオリジン版シャア専用ザクⅡの雄姿をみるのだ!!
完成動画、いかがでしたでしょうか?
うまくポーズがとれないのが、私の難点。
どうやったらうまいポーズをとらせて、写真を撮れるかです。
これでも頑張りました。
それでは次回、HGオリジン版シャア専用ザクⅡの作成に入っていきます!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
※ブログランキングに参加しております。
クリックしていただけると、大変励みになります。
最近更新してないけど、なるとまき もよろしく