2009/07/15(水)
さぁちゃっちゃかいきましょう

顔です。これも細かいパーツで苦労しますよ。それでもがんばりました。

ひじ関節下腕部です。
(あぁ~めんどくなってきた。ぼやきっす)

肩ぁ~!!

腕全パーツです。これを組むと腕になります。でも細い腕ですよね~

セラフィムガンダム完成!!1
ちっちゃい機体のわりには腕がごついような気がする!
まぁうではあれですからね。GNキャノンですから
おまけ写真

他の写真は
――-> なるとまき(ガンプラ4「セラフィムガンダム」)

顔です。これも細かいパーツで苦労しますよ。それでもがんばりました。

ひじ関節下腕部です。
(あぁ~めんどくなってきた。ぼやきっす)

肩ぁ~!!

腕全パーツです。これを組むと腕になります。でも細い腕ですよね~

セラフィムガンダム完成!!1
ちっちゃい機体のわりには腕がごついような気がする!
まぁうではあれですからね。GNキャノンですから
おまけ写真

他の写真は
――-> なるとまき(ガンプラ4「セラフィムガンダム」)
2009/07/15(水)
さ~ちゃっちゃといきましょう

胸腹部です。そのうち顔が出てきますよ


もうすでに顔の雰囲気出てきてますよね~
さぁ~これらのパーツが組み合わさると・・・・・・


さぁ顔が現れましたよ~
上はノーマルモード、したはフェイスバーストモードです
さてとひっつけますか!!キタ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!

あとは頭と両腕で完成です。

胸腹部です。そのうち顔が出てきますよ


もうすでに顔の雰囲気出てきてますよね~
さぁ~これらのパーツが組み合わさると・・・・・・


さぁ顔が現れましたよ~
上はノーマルモード、したはフェイスバーストモードです
さてとひっつけますか!!キタ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!

あとは頭と両腕で完成です。
2009/07/15(水)
さぁ~ちゃっちゃといきましょう!
セラヴィーに続いてセラフィムいってみたいと思います。
セラヴィーについてた背中のでっかい顔は実はこいつだったんですね~
OOのファーストシーズンのナドレに当たる機体ですね。
ヴェーダとリンクすることによりトライアルシステムが使えまする。
あり?ちがった?
じゃまず箱絵から

ちょうどセラヴィーから離れたところの構図ですね。
じゃランナーは!?

少ないです。まぁ箱ちっちゃいですし、機体もちっちゃいですから・・・・・・
ランナーがA,Bの2つとポリが1個、シールが1枚となっております。
やはり黒がメインですね~

足・・・・・・驚きの2パーツ!!1

脚の全パーツです。特に細かいということもなく
くみ上げるとこうなります。


細っですよ。
まぁ腰部も作って脚引っ付けちゃいましょう!!1

腰部の全パーツッス。これも少ないパーツ数で組みあがります。
動きが気になりますね~。稼動範囲どれくらいだろうかと・・・・・・


こんで下半身は完成です。
次回もちゃっちゃかいきましょう
セラヴィーに続いてセラフィムいってみたいと思います。
セラヴィーについてた背中のでっかい顔は実はこいつだったんですね~
OOのファーストシーズンのナドレに当たる機体ですね。
ヴェーダとリンクすることによりトライアルシステムが使えまする。
あり?ちがった?
じゃまず箱絵から

ちょうどセラヴィーから離れたところの構図ですね。
じゃランナーは!?

少ないです。まぁ箱ちっちゃいですし、機体もちっちゃいですから・・・・・・
ランナーがA,Bの2つとポリが1個、シールが1枚となっております。
やはり黒がメインですね~

足・・・・・・驚きの2パーツ!!1

脚の全パーツです。特に細かいということもなく
くみ上げるとこうなります。


細っですよ。
まぁ腰部も作って脚引っ付けちゃいましょう!!1

腰部の全パーツッス。これも少ないパーツ数で組みあがります。
動きが気になりますね~。稼動範囲どれくらいだろうかと・・・・・・


こんで下半身は完成です。
次回もちゃっちゃかいきましょう